edgefirstのブログ

国内新聞社を中心としたマスメディア関連のウェブサイト巡回が趣味です。業界紙的なノリでトピックスをメモしていきます。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

朝日小学生新聞が躍進 前年同月比6万部増

5月18日に発表された、ABC協会による全国の新聞社の2011年4月の部数。全国紙やブロック紙、東日本大震災被災地の地元紙などで部数が大幅に減少している一方、朝日小学生新聞が前年同月比で6万部、40%ほど部数を伸ばしてういる。同じく朝日学…

読売と朝日の東日本大震災新聞縮刷版を比較した

東日本大震災を扱った報道各社の写真集がよく売れているという話題を先日紹介したが、朝日新聞と読売新聞は震災後1カ月の紙面を1冊にまとめた縮刷版を販売している。 それぞれ1500円前後と、通常の縮刷版(6000円程度)に比べ手ごろな価格であり、…

産経・今泉記者がチャリティチャレンジ ブログに100日連続イラストアップ

産経新聞社のSANKEI EXPRESSでファッション・トレンドを担当する今泉有美子記者が、自身のブログ「ゆんちの朝刊フジ」で「チャリティチャレンジ」を開始した。新聞記者による公式のチャリティチャレンジは初めてとのこと。 「チャリティチャレンジ」とは、自…

読売、17年ぶりに1000万部割れ 被災各県地元紙も大幅減

5月18日に新聞・雑誌部数の認証を行う日本ABC協会が4月の新聞各紙の部数を発表した。業界紙・新聞情報の5月18日付に詳細が一覧で掲載されている。全国紙や被災地の地元紙を中心に3月11日の東日本大震災の影響をまともに受けた社が多い。また、震災…

読売新聞社、中学受験サイト「読売受験サポート」オープン

読売新聞社は、中学受験をテーマにした会員制サイト「読売受験サポート」(http://yomijuken.jp/)を19日に開設する。首都圏と関西の大手学習塾9社の協力で、中学受験を検討している小学生と保護者の役に立つ情報を提供する。 新サイトでは、多彩なコンテン…

朝日新聞デジタル版が創刊 紙に1000円プラス、様々な端末に最適化

朝日新聞社は18日、パソコンやiPad、スマートフォン(アンドロイドOS搭載機種)などの電子端末で読める朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」を創刊し、配信を始めた。紙の新聞のよさとデジタルの機能を融合させた「もうひとつの朝日新聞」をめざす…

震災の報道写真集が総計250万部突破 河北が8刷40万部

新聞社などが発行した東日本大震災の写真集がいずれも版を重ね、主要なものだけでも250万部を突破する。東北地方での売れ行きが良く、テレビやネットで多くの映像が流れる中でも、記録性のある写真集への需要が大きいようだ。 週刊誌の増刊では、朝日新聞…

東奥日報も6月から土曜夕刊休止、子供向け新聞開始

東奥日報社(青森市、塩越隆雄社長)は5日付朝刊に社告を掲載し、6月5日に「週刊小中学生新聞」を創刊、同11日以降の土曜夕刊を休刊することを明らかにした。 週刊小中学生新聞はタブロイド判16ページで、日曜日の朝刊とセットで配達。ニュースや話題…

日経ID会員が100万人突破 電子版有料会員は13万人に

「日本経済新聞 電子版」(Web刊)をはじめ、日本経済新聞社(代表取締役社長:喜多恒雄)が提供するさまざまなインターネット上のサービスを利用したり、日経が主催・後援するイベントに参加したりするための共通IDシステム、「日経ID」の会員数が100万…

これまでブログに取り上げた新聞社ランキング

(連休中のネタ枯れ対策です。それほど内容はありません) 大型連休でネタがないので、2009年にこのブログを開設して以来、自分がエントリとして取り上げた新聞社のランキングをやってみることにした。ブログの見出しからどの新聞社の取り組みについてメ…

毎日新聞、海外向け電子版を開始 Newspaper Direct社のシステム利用

毎日新聞社は5月1日朝刊から、海外在住者向けにパソコンなどで朝刊が読める新サービスを始めました。パソコンでの利用者はニュースペーパーダイレクト社のサイト(http://www.pressdisplay.com/pressdisplay/ja/viewer.aspx)にアクセスします。iPadな…