edgefirstのブログ

国内新聞社を中心としたマスメディア関連のウェブサイト巡回が趣味です。業界紙的なノリでトピックスをメモしていきます。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日刊スポーツ、日本初の3D新聞販売 埼玉スタジアムの浦和戦で

Jリーグ1部の浦和―新潟戦に合わせて、文字や写真が飛び出す「ニッカン3D」新聞が25日、埼玉スタジアム(さいたま市緑区)で販売された。フィンケ監督のメッセージを盛り込んだ12ページのレッズ特集で、日刊スポーツ新聞社が専用眼鏡付き1部200円…

日経電子版の対応端末拡大 iPhoneとシャープの電子書籍端末

日本経済新聞社(代表取締役社長:喜多恒雄)はインターネット媒体「日本経済新聞 電子版(www.nikkei.com)」を電子書籍端末やスマートフォン(高機能携帯電話)で簡便に読めるよう対応させます。シャープが12月に発売を予定する高機能電子書籍端末「GALAPA…

EZニュースEXの会員数が100万人突破

朝日新聞社とテレビ朝日、KDDIは27日、共同で運営するau携帯電話向け情報配信サービス「EZニュースEX」の会員数が100万人を突破したと発表した。これを記念し、特製クオカード(5000円分)を会員200人にプレゼントする総額100万円…

シャープ電子ブックストア、日経・朝日・毎日・北海道・西日本が参加予定

シャープ株式会社は27日、電子書籍事業戦略に関する説明会を開催し、クラウド型の電子ブックストアサービス「GALAPAGOS(ガラパゴス)」を2010年12月よりスタートすることを明らかにし、同時に専用タブレット端末2製品を公開した。 「GALAPAGOS」は、自動定期…

読売新聞ABC部数の怪 即売部数が前年比3万部増?(追記あり)

業界紙・新聞情報の9月18日に、2010年8月の全国の新聞のABC部数が公表されていた。どの新聞も前年同月差のマイナスを表す▲が目立つ。全国の総計では前年比マイナス122万部で、わずか1年で北海道新聞クラスの大手地方紙の発行部数に相当する部…

新聞を開くと音が出る広告 フォルクスワーゲンがインドで実施

『The Times of India』の読者たちは、21日の朝(現地時間)、新聞を開いたときに音声広告を聞いた。 Digital Inspirationの記事によると、独Volkswagen社の広告で、ページの間に、上の写真にあるようなオーディオチップを内蔵。紙を閉じるまでエンドレスで音…

中国新聞の会員組織「ちゅーピーくらぶ」が50万人突破

中国新聞ちゅーピーくらぶは11日、会員数が50万人を突破した。ちゅーピーくらぶは中国新聞の販売エリア在住の18歳以上なら誰でも入会できる会員組織(入会金、年会費無料)で、2003年7月の発足。会員になると広島県や山口県など中心とする加盟店…

関東で新聞のバーター輸送開始 千葉を毎日、埼玉を産経が担当

毎日新聞社と産経新聞社は15日、両社の印刷工場で印刷する産経新聞、SANKEI EXPRESS、フジサンケイビジネスアイ、サンケイスポーツ、毎日新聞およびスポーツニッポン新聞の各紙について、バーター輸送を行うことで合意し、本契約を交わした。23日からス…

豊中・池田の地域密着媒体「マチゴト」 毎日新聞が紙とウェブで展開

「マチゴト」は毎日新聞社が始めた新しい地域密着媒体です。「マチゴト 豊中・池田」は、そのモデルケースとして、2010年7月29日にスタートしました。 豊中市北部と池田市南部に地域を限定したうえ、インターネット情報と紙媒体を連結させたものです…

共同通信が合同航空取材 東日本で毎日、西日本で産経と

毎日新聞社は10月1日から東京本社管内(東北、関東・甲信越、静岡)の航空取材を共同通信社と協力して実施する。航空取材を他の報道機関と合同で行う初のケースとなり、航空取材の質を維持・向上させるとともに、運用経費の効率化も実現する。2日、毎日…

共同通信、加盟社の紙面で赤塚不二夫キャラ使用へ NIEなど目的に

家族で親しめる紙面作りの一助として、共同通信社は人気漫画キャラクターの新聞紙面での二次利用を検討していたが、故赤塚不二夫氏のキャラクターを使用できる見通しがたった。9月2日に開かれた第6回理事会で報告された。使用開始は2011年1月1日付…

共同通信デスクがソフトバンク電波状況の悪さに激怒 機種変更を警告

<ソフトバンクの携帯電話を仕事に使うことはやめましょう。仕事用として携帯のメーリングリストにソフトバンクを登録している人は、すぐに別会社に変えてください> こんな内容のメールが共同通信の社内で一斉送信されたのは、7月末に起きた埼玉県防災ヘリ…

朝日、約4割引の学割キャンペーンを41都道府県で実施  

朝日新聞社は経済的負担が大きい学生を支援するため、9月1日から「秋の学割キャンペーン」を開始した。10年春に続く実験で、今回は実施地域をほぼ全国に広げた。購読料は春と同じセット版地区2500円、統合版地区2000円。キャンペーンは11月30日に終了する。 …